「ミカタ」をきちんと伝える弁護士でありたい。
「ミカタ」という言葉には2つの意味を込めています。1つは、依頼者の「味方」であること。トラブルに向き合うことは、心に負担のかかることで、勇気のいることです。一緒にトラブルに向き合うことで、依頼者が<幸せ>に近づくためのお手伝いをしたいと思います。もう1つは、法律のプロとしての「見方」を提供すること。トラブルには様々な側面があります。依頼者の気づいていない見方を提供することで、トラブル解決の為の<もう1つの目>になりたいと思います。

「ミカタ」を伝える弁護士
当事務所にお越しいただく方に、下記3つのことをお約束いたします。
心強く思っていただける「味方」として、法律のプロとしての「見方」を伝える法律事務所として。
みなさま1人1人と、きちんと向き合っていきます。
是非みなさまからのご相談、お待ちしております。
- まずはお客様の立場に立って話を聞きます。事件の背景をしっかりとお話いただくことがトラブルの解決につながります。
- 法律用語、争点、解決の選択肢などについてわかりやすく説明します。お客様をおいてきぼりにしません。
- お客様とのコミュニケーション、信頼関係を大切にします。より良い解決のためには密なコミュニケーションが欠かせません。
取扱い業務
- 遺産・相続
- 離婚・男女問題
- 交通事故
- 中小企業法務
その他、自己破産・不動産問題・労働紛争・損害賠償・取引関係紛争・刑事事件など
個人、法人様ともにご相談に応じてます。お気軽にご相談ください。
事件終了までの流れ
- 電話・メールでの相談の予約
- 事務所での相談※初回相談は無料です
- 解決に向けた方針のご説明・費用のご説明※相談のみで終了する場合もございます
- 契約の締結・着手金等のお支払い
- 解決に向けた活動
- 事件の終了
- 報酬金のお支払い
詳しく見る
「教えて!弁護士さんtv.」にて、
遺言についてコメント取材受けました。